沿革

 

昭和42年7月  小樽くみあい飼料株式会社 操業
昭和42年7月  釧路くみあい飼料株式会社 操業
昭和43年12月  旭川くみあい飼料株式会社 操業
昭和46年4月  苫小牧くみあい飼料株式会社 操業(小樽閉鎖)
昭和49年8月  ホクレンくみあい飼料株式会社 設立(3社合併)
昭和51年4月  帯広工場 操業
昭和54年10月  北見工場 操業
昭和59年10月  釧路西港工場 操業(釧路工場閉鎖)
平成13年7月  旭川倉庫 新設(旭川工場閉鎖)
平成17年4月  苫小牧鶏・豚専用工場 操業
平成23年3月  北見工場 閉鎖
平成23年4月  粗飼料分析センター 開設
平成23年6月  十勝工場 操業
平成23年8月  帯広工場 閉鎖
平成30年9月  粗飼料分析センター 閉鎖
平成31年4月  子会社 ホクレンくみあい・雪印飼料株式会社 設立
令和3年4月  4農場取得(白老・恵庭・愛別・十勝清水)
令和3年12月  子会社 ホクレンくみあい・雪印飼料株式会社 牛用工場 操業
令和4年10月  苫小牧鶏・豚用工場を子会社 ホクレンくみあい・雪印飼料株式会社に移管
(苫小牧工場閉鎖)